当科の治療に対する基本方針は、リスクの高い症例においても可能な限り良い術前状態で手術にのぞみ、質の高い手術を行うことです。
当院は総合病院であり、その強みを生かして、術前検査から術後治療まで、循環器内科、麻酔科、脳外科、腎臓内科など他科専門医や臨床工学部、臨床検査部、看護部、薬剤部、リハビリテーション部などの多部門との綿密な連携下で行うチーム医療を実践しています。
外来担当表
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
心 臓 血 管 外 科 |
AM |
|
一般外来
|
|
山口 裕己
|
|
一般外来 静脈瘤外来
|
|
PM |
|
一般外来
|
|
山口 裕己
|
静脈瘤外来
|
一般外来 静脈瘤外来
|
|
外来受診予約は、予約受付(03-6204-6489)の他、医療連携室(03-6204-6000 代表)でも承っております。
その他、ご不明な点がありましたら循環器センター 秘書までお問い合わせ下さい。(03-6204-6847又は6848)
診療担当医紹介
- 山口 裕己Hiroki Yamaguchi
- 循環器センター長 心臓血管外科 教授
専 門 |
心臓血管外科 胸部外科 大血管外科 |
出身地 |
広島県 |
出身校 |
広島大学(87年卒) |
経 歴 |
- 95年
- 米国メーヨークリニック留学(リサーチフェロー)
- 99年
- ニュージーランド国 グリーンレーン病院(レジデント)
- 01年
- ニュージーランド国 グリーンレーン病院(スタッフサージャン)
- 04年
- 新東京病院 心臓血管外科主任部長 兼 副院長
|
資 格 |
- 日本心臓血管外科学会 評議員/修練指導医/専門医
- 日本胸部外科学会 評議員/正会員/認定医
- 日本外科学会 指導医/専門医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心臓弁膜症学会 世話人
- 日本低侵襲心臓手術学会 世話人
- 日本AHVS/OPCAB研究会 世話人
- アジア心臓血管外科学会 国際会員
- 医学博士
|
- 中村 裕昌Hiromasa Nakamura
- 講師 医局長
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
大阪府 |
出身校 |
高知大学(02年卒) |
経 歴 |
- 02年
- 倉敷中央病院 研修医
- 04年
- 倉敷中央病院 心臓血管外科後期研修医
- 07年
- 三菱京都病院 心臓血管外科 医員
- 09年
- 新東京病院 心臓外科 医員
- 16年〜18年
- タイ国 Central Chest Institute of Thailand (レジデント)
|
資 格 |
- 心臓血管外科修練指導者
- 胸部ステントグラフト実施医(GORE TAG®)
- 日本外科学会 専門医
- 日本心臓血管外科学会 専門医
- 腹部ステントグラフト実施医(GORE Excluder)
- 腹部ステントグラフト実施医(ENDURANT)
- 医学博士
- 臨床研修指導医
|
- 光山 晋一Shinichi Mitsuyama
- 講師
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
大阪府 |
出身校 |
神戸大学(04年卒) |
経 歴 |
- 04年
- 神戸労災病院 研修医
- 05年
- 神戸大学医学部付属病院 研修医
- 06年
- 聖路加国際病院 外科後期研修医
- 08年
- 新東京病院 心臓血管外科
- 11年
- 奈良県立医大 第二生理学教室
- 12年
- Mount Sinai School of Medicine Cardiovascular Research Center(NY, USA) Research fellow
- 18年
- タイ国 Central Chest Institute of Thailand に留学
|
資 格 |
- 日本外科学会 専門医
- 日本心臓血管外科学会 専門医
- 医学博士
- 臨床研修指導医
|
- 門脇 輔Tasuku Kadowaki
- 助教
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
兵庫県 |
出身校 |
岡山大学(04年卒) |
経 歴 |
- 04年
- 愛媛県立中央病院 研修医
- 06年
- 兵庫県立姫路循環器病センター 心臓血管外科医員
- 09年
- 兵庫県立こども病院 心臓血管外科医員
- 12年
- 新東京病院 心臓血管外科医員
|
資 格 |
- 日本外科学会 専門医
- 三学会構成心臓血管外科 専門医
|
- 上野 洋資Yosuke Ueno
- 助教
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
神奈川県 |
出身校 |
金沢大学(12年卒) |
経 歴 |
- 12年
- 横浜共済病院 研修医
- 14年
- 岡山大学心臓血管外科 後期レジデント
- 15年
- 済生会 今治病院 心臓血管外科
|
資 格 |
- 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
|
- 内田 考紀Uchida Takaki
- 助教
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
東京都 |
出身校 |
順天堂大学(15年卒) |
経 歴 |
- 15年
- 昭和大学江東豊洲病院 研修医
|
- 青木 智之Tomoyuki Aoki
- 助教
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
千葉県 |
出身校 |
琉球大学(15年卒) |
経 歴 |
- 15年
- 中部徳洲会病院 研修医
|
- 山崎 裕起Hiroki Yamazaki
- 医師
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
愛知県 |
出身校 |
昭和大学(17年卒) |
経 歴 |
- 17年〜19年
- 総合病院聖隷浜松病院 初期臨床研修医
- 19年
- 昭和大学病院外科専門プログラム 専攻医
|
- 尾仲 紘輔Kousuke Onaka
- 医師
専 門 |
成人心臓血管外科治療 |
出身地 |
東京都 |
出身校 |
昭和大学(19年卒) |
経 歴 |
- 19年〜21年
- 昭和大学藤が丘病院 初期臨床研修医
- 21年〜
- 昭和大学病院外科専門医研修プログラム 専攻医
|
客員教授紹介
- 緑川 博文Hirofumi Midorikawa
- 財団法人脳神経疾患研究所付属総合南東北病院 心臓血管外科成人部門科長
出身地 |
福島県 |
出身校 |
福島県立医科大学 (86年卒) |
経 歴 |
- 86年
- 福島県立医科大学第一外科入局
- 86年
- 福島赤十字病院外科勤務
- 87年
- 公立岩瀬病院外科勤務
- 88年
- 福島県立医科大学第一外科副手
- 89年
- 福島県立医科大学心臓血管外科
- 89年
- 福島第一病院心臓血管外科勤務
- 90年
- 福島県立医科大学心臓血管外科副手
- 93年
- 福島第一病院心臓血管外科部長
- 96年
- 福島県立医科大学心臓血管外科非常勤講師
- 99年
- 福島第一病院心臓血管病センター長
- 06年
- 福島県立医科大学心臓血管外科助手
- 06年
- 財団法人脳神経疾患研究所 付属総合南東北病院循環器・血管外科科長
- 09年
- 日本大学医学部心臓血管外科兼任講師(平成29年3月末まで)
- 10年
- 財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院心臓血管外科成人部門科長
- 14年
- 東北大学医学部心臓血管外科臨床准教授
- 17年
- 東北大学医学部心臓血管外科臨床教授
- 18年
- 昭和大学江東豊洲病院心臓血管外科客員教授
- 20年
- 南東北病院新型コロナウイルス病棟救急対策責任者
|
資 格 |
- 日本心臓血管外科学会評議員
- 心臓血管外科専門医認定修練指導者
- 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構・専門医
- 日本心臓血管外科学会東北支部委員
- 日本血管外科学会評議員 日本血管外科学会雑誌査読委員 JCLMB委員
- 日本血管外科学会学術委員会委員
- 日本血管内治療学会評議員 日本血管内治療学会特別正会員
- 日本静脈学会評議員
- 日本脈管学会評議員
- 日本脈管学会専門医
- 日本外科学会専門医
- 日本胸部外科学会終身指導医
- 日本循環器学会専門医
- 臨床研修指導医、卒後研修プログラム責任者
- 東北心臓血管外科手術手技研究会世話人
- Japan Endovascular Symposium (Faculty)
- Peripheral artery surgical meeting (世話人)
- 大動脈ステントグラフト研究会(世話人)
- 医学博士
- 胸部ステントグラフト実施医/指導医(GORE TAG、ZENITH TX2、TALENT、RELAY GORE TAG®、VALIANT)
- 腹部ステントグラフト実施医/指導医(ZENITH AAA ENDOVASCULAR GRAFT、POWERLINK and AFX DEVICE、GORE EXCLUDER AAA ENDOPROSTHESIS、ENDURANT、AORFIX)
|
- 高垣 昌巳Masami Takagaki
- 長谷川病院 外科・循環器科部長
出身地 |
岡山県 |
出身校 |
岡山大学(90年卒) |
経 歴 |
- 90年
- 岡山大学医学部付属病院勤務
- 98年
- 米国 クリーブランドクリニック 医用生体工学部 研究員
- 01年
- 岡山県 岡山大学医学部付属病院 心臓血管外科 医員
- 03年
- 神奈川県 昭和大学横浜市北部病院 循環器センター 助手
- 04年
- 米国 クリーブランドクリニック 胸部心臓血管外科 クリニカルフェロー
- 06年
- 米国 ノースウエスタンメモリアルホスピタル 胸部心臓血管外科 クリニカルフェロー(Advanced cardiothoracic surgery/Heart failure fellow)
- 08年
- 岡山県 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 心臓血管外科 助教
- 11年
- 同上 講師
- 13年
- 千葉県 新東京病院 心臓血管外科 部長
- 14年
- 昭和大学江東豊洲病院 心臓血管外科 准教授
|
資 格 |
- 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構・専門医
- 心臓血管外科修練指導者
- 日本胸部外科学会 正会員/認定医
- 日本外科学会 認定医/専門医/指導医
- 日本循環器学会 専門医
- 脈管専門医
- 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
- 米国医師免許取得(ECFMG)
- 医学博士
- 胸部ステントグラフト実施医/指導医(GORE TAG®、VALIANT)
- 腹部ステントグラフト実施医/指導医 (GORE EXCLUDER®、ENDURANT、AFX)
- 臨床研修指導医
|
当センターの見学を希望される
学生・医師の方へ
夏季休暇などを利用した見学を希望される方、お気軽にご相談下さい。